テキスオt

21年10月~、ブログデザイン変更の工事をする。

10月からブログサイトを改装工事

(21/10/1)

●改装(ブログデザイン変更)を考えた経緯

このブログサイトを21年7月1日から始めて、現在21年10月1日でちょうど3か月が経過した。
巷でよく見る「始めて何か月で●●達成」や「月間●●万PVのブログ」などの文言を掲げたサイト作成者のように元から予備知識があって始めたものではなく、完全なブログ運営ド素人の自分が衝動で始めたブログなので、右も左もわからない状態でスタートしてここまで来た。

知識がないことに加え、コンテンツのストックも充実しているわけではない。
現在のゲーム実況スタイル(エロゲ)の特性ゆえにYOUTUBEでのUPもかなり苦労しているし、かといって過去の実況初期の動画はクオリティが低すぎて使えない・・。コンテンツの物量でのごり押しも不可能である。

よって、ブログ運営に関しては今だに何が要るかもわからず迷走中だ。

3か月が経つ間に、いろいろもがいてきたことで少しだけ知識を得たので、微力でもそれを導入すべくブログデザイン工事にも着手することにした。

どちらかというと、変更させる本旨はライティング手法などであって、ブログデザイン(WordPressテーマ)変更はついでなのだが、3か月経過したこの際に見た目の変化が大きいテーマデザインも再考して改新することに考えが至った。

●変える内容と目的

変える内容は上記で書いた①ライティング手法と②過去記事のリライト再編、それと見た目の③ブログテーマ変更。

①ライティング手法

これは前回記事(記事「スキル皆無。」)で書いた、「良い記事を書くための策」を基本的考え方にして、実際にネットでいろいろと情報を漁った結果を反映していく。

悪例を探していたら、結局は当たり前のこと(読者が読みづらい文章は書かないこと)ばかりで今までとそれほど変える必要性を感じなかったので良い例を探す策にシフトしたのだが、これも明確な良い例はわからず、結局現状維持となった。

ただ、SEOに関しては少しだけ知識を得たので、これを少し試すつもりだ。近年はWEB記事が溢れ返っているので、結局読まれないと意味がない。記事を見つけてもらうためのこのSEO対策もある程度は注力したい。

これまでの記事は、とりあえず書こうと思いながらガムシャラに書いてきただけだが、今後はSEOを意識した書き方、見に来る人が見たい情報、見やすい書き方を考えた記事にしていこうと計画中。
もちろん、これ以後も研究は絶やさず、新しく得た知識を逐次導入するつもりでいる。

②過去記事リライト

今までガムシャラに書いてきたエロゲ実況ブログ記事を、新たに写真類を追加したり見やすく書き直したりしようと計画中。
近年、YOUTUBEの過剰弾圧のあおりをうけて投稿動画での内容表現がかなり制限されるので、逆手にとってブログの画像で補完して充実させていきたい考えだ。それに伴い過去の実況記事も画像を新たに足すなど加筆修正したい計画だ。

③ブログテーマ変更

現在、このワードプレスブログでは「ColorMAG」なるテーマを使っていたが、もっと全体が見やすいもの、記事にアクセスしやすいものに変更予定。これは、サイトを始めた当初からの悩みであった全体や記事一覧の見にくさを解消するためである。
今までは「とりあえずこれ、なんとなくこれ」のカンジでカラーマグにしていたが、今以降は「見やすさ」を念頭に置いてテーマやサイトデザインしていきたい。
訪問者にウケそうな記事を次々紹介できるデザインにしたい計画だ。

●作業まとめ

まずブログテーマ、デザイン変更を予定。
YOUTUBEでのエロゲ実況【やみの不思議な館】の動画編集と投稿が完了したので、それの記事も書きたいところなのだが、10月に入ったという節目もあって記事を書く前にブログテーマを変更してしまおうと思う。

ーーーー(21/10/3)やみの不思議な館の記事を先に完成させる。ーーー
結局、【やみの不思議な館】の記事を先に作成した。
内容の記憶が鮮明なうちに書き上げたほうがいいと判断したので、こちらの記事を一旦置いて先にやみのほうを投稿。
前述(の改新予定)のように、すでに新プラットフォームにて投稿している。今までのサラっとした記事とは違い、画像やコメントなどかなり充実させた記事にしたつもりだ。
↓DLsite詳細↓

ーーーー

ワードプレスは様々なテーマがあるが、自分が使いたいテーマが全く見つからない。無数にあるのにろくなもんがない。
デザイン(見た目)がいいものは多いのだが、自分が設定したいようにできないものが多い。
カラムの配置、ヘッダーのタイトル、メニューの配置、全ての記事閲覧の不自由・・・。
なので暫定ブログデザインを一通り決めたら、またしばらく放置して時を見るつもりだ。

ブログテーマ選びが終われば過去記事のリライト作業。過去動画を引っ張り出してきて新たにスクショしてくる予定。考えただけでも先の長さに疲労する・・。

ーーー

 

orenchi
全ての記事雑記ブログ

コメントする

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。